
ギフトボックスーユウキアイス6個セット(プレーン、抹茶、ほうじ茶)
ギフトボックスーユウキアイス6個セット(プレーン、抹茶、ほうじ茶)
料金 3800円(税込)
内容
ユウキアイス(プレーン)90ml 2個
ユウキアイス(抹茶)90ml 2個
ユウキアイス(ほうじ茶)90ml 2個
ジャムソース2個(2種類。各32g)
保冷剤
※ジャムの種類は2セットのどちらかからお選び頂けます。
Aセット(ブルーベリー、みかん)
Bセット(いちご、レモン)
※その他冷凍商品との同封も可能です。お問い合わせください。
熨斗や包装紙をなどのご希望があれば、オプション料金にて承ります。
優氣堂とpatisserie ikushiro.開発のヴィーガンアイスクリーム。
オーガニックなもの、地元のもの、未来への意識ある生産者さんの作っているもの、で 作られています。
優氣堂と同じ、熊本県山鹿市に位置する、 産地アイスクリームメーカーのパストラルさんで作っています。
こちらは、プレーン、抹茶、ほうじ茶と、3種類入ったセットです。
◾︎プレーン
セットに入っているユウキアイスに合わせて作ったジャムソースと一緒にお楽しみください。
◾︎抹茶、ほうじ茶
熊本県菊池市にある、アンナプルナ農園で想いを込めて育てられた無農薬のお茶。香りが高く、ユウキアイスをさらに豊潤にしてくれています。
ジャムの種類は2セットのどちらかからお選び頂けます。
チョコセット(チョコ、みかん)
フルーツセット(いちご、レモン)
※その他冷凍商品との同封も可能です。お問い合わせください。
熨斗や包装紙をなどのご希望があれば、オプション料金にて承ります。
優氣堂とpatisserie ikushiro.開発のヴィーガンアイスクリーム。
オーガニックなもの、地元のもの、未来への意識ある生産者さんの作っているもの、で 作られています。
優氣堂と同じ、熊本県山鹿市に位置する、 産地アイスクリームメーカーのパストラルさんで作っています。
【使用材料】
◾︎ユウキアイス (プレーン)
有機豆乳、有機ココナッツミルク、有機シュガー、有機米飴、無農薬無化学肥料米粉(山鹿産)、オーガニックココナッツオイル、オーガニックバニラエキストラト
◾︎ユウキアイス (抹茶)
有機豆乳、有機ココナッツミルク、有機シュガー、有機米飴、無農薬無化学肥料米粉(山鹿産)、オーガニックココナッツオイル、無農薬抹茶パウダー(菊池産)
◾︎ユウキアイス (抹茶)
有機豆乳、有機ココナッツミルク、有機シュガー、有機米飴、無農薬無化学肥料米粉(山鹿産)、オーガニックココナッツオイル、無農薬ほうじ茶パウダー(菊池産)
◾︎ikushiro.季節のジャム
①いちご(山鹿産無農薬いちご、有機シュガー、長崎県産無農薬レモン)
②みかん(熊本県産自然栽培みかん、有機シュガー)
③レモン(長崎県産無農薬レモン、有機シュガー)
④チョコ(フェアトレードオーガニックココア、マスコバド糖)
製作者さん
○patisserie ikushiro. ○
野菜・果物など使用する食材は全て植物性。
『限られた食材の中で美味しく楽しく自由に表現する』を喜び・テーマとして 多岐に渡り世界中をフィールドに活動を続けている。
奇才パティシエ
草野 育史朗
1971年 埼玉県出身。
東京・麻布のフレンチレストラン、恵比寿のスィーツ工房に勤めるも、業界の「食べ物」の在り方に疑問を持ち始め農業に転身しようと考え、千葉の「ブラウンズフィールド」へ研修に行く。そこでマクロビオティックを始めとした、新たな食の世界を知る。
同所を卒業後、個人でオリジナルスィーツブランドを立ち上げ、手売り販売を行いながら、都内のオーガニックカフェのシェフを務めた後、静岡県・富士宮市でコミュニティカフェを開店。
しかし、3.11を機にカフェを閉め、現在の拠点である熊本県へ移住。 ヴィーガンスィーツブランド「ikushiro.」として、野菜・果物など、使用食材は全て植物性のみという『限られた食材の中で自由に表現するコト』を喜びに、現在も多岐に渡って活動を続けている。